タチカワブラインド「クレアス」

操作方法は使いやすさのキメ手。

せっかく取付けたローマンシェードやパネルカーテンが、いざ使ってみると使いづらい…。
そんなことのないように操作方法まで考えて、計画的に選びたいものです。

ローマンシェードの操作

コード式
コードを引くと、引いた分だけ生地が素早く上がります。
コードを少し引くと、生地が下がります。
小さな窓に向いています。
生地に合わせてコードの色が5色から選べます。
チェーン式
チェーンを引いて生地を上げます。
下げるときは、少し引いてからチェーンを放すと、生地がゆっくりと降りてきます。
操作が軽いので、大きな窓に向いています。
チェーンから手を放しても生地がゆっくり降りてくる速度調整機能付きです。

パネルカーテンの操作

コード式
コードを引いて、その場で操作できます。
窓の前に家具を置く場合に便利
バトン式
バトンを引いて、カーテン感覚で開け閉めできます。
両側から出入りする場合に便利。

片バトン仕様

両バトン仕様

窓のカタチに合った製品選び

どの窓にどんな製品を付けるかはお好みですが、窓のカタチによっては向き不向きがあります。
製品がどんな窓に適しているのか把握して、快適な居住空間作りに役立ててください。

  テラス窓 腰窓 出窓 上げ下げ窓 細長い窓
 
ローマンシェード
カーテン -
パネルカーテン - - -
  • 出入りの頻繁なテラス窓には、サッと開け閉めできるカーテンやパネルカーテンが最適です。
    中央が嵌め殺しで両側から出入りする窓なら、パネルカーテンの両バトン仕様がおすすめ。
    ローマンシェードなら、大きなサイズでも操作が軽いチェーン式がおすすめです。
  • 腰窓や上げ下げ窓など、小さな窓にはローマンシェードです。生地が上にたたまれるので、左右の開口が広くとれ、窓周りがすっきりします。
    ローマンシェードなら、幅30cmの細長い窓にも対応OK。エレガントな出窓には、ローマンシェード「出窓タイプ」もあります。

1つの部屋で製品をコンビネーション

お部屋にテラス窓と腰窓の両方があったら…。
テラス窓には出入りのことを考えてカーテンやパネルカーテン。腰窓にはローマンシェード、と違う製品を組み合わせるコンビネーション使いがおすすめです。
生地を同じにすればカタチが違っても、統一感のある部屋に仕上がります。

窓に合わせた取付け方

窓枠内に取付けてすっきり見せる。窓枠を覆って、光漏れを少なくする…など。
取付け方ひとつで、印象や快適性が大きく違ってきます。

ローマンシェード

天井付け(内付け)
窓から出っ張らないので、すっきり見えます。
正面付け(外付け)
光漏れが少なく、保温効果も高まります。
たたみあげる分を上に逃がして取付ければ、上下の開口が大きくとれます。

カーテン

カーテンボックス
光漏れが少なく、保温効果も高まります。
カーテンレール
カーテンレールを窓の幅より長くすると、開けた時のたまりが窓にかぶらず、開口が広く取れます。
天井面から取付け
天井が高く見えます。

パネルカーテン

天井付け(内付け)
壁から出っ張らないので、すっきり見えます。
正面付け(外付け)
光漏れが少なく、保温効果も高まります。
レール伸ばし
パネル1枚分を窓枠の外に逃がすと、開口が広く取れます。

1枚掛け?2枚掛け?

雨戸やシャッターがある窓なら、昼間の光や視線を遮る薄手生地の1枚掛けで十分ですが、ない場合は夜間のことを考えて、厚手生地との2枚掛けが必須です。
ローマンシェードなら、1台の製品に厚手・薄手の2枚の生地がセットできる「ダブルタイプ」がおすすめ。
2台付けるよりもお得な上、取付けスペースがコンパクトなのも魅力です。

ローマンシェード ダブルタイプ

2台付けるよりもお得でコンパクト!保温効果もUP

昼間は薄手生地で
明るく採光

夜は厚手生地で
プライバシーを確保

2枚掛けの組み合わせにひと工夫

2枚掛けするときはカーテンどうし、ローマンシェードどうしがオーソドックスな組み合わせですが、 カーテンとローマンシェードを組み合わせても、ひと味違った雰囲気が楽しめます。
手前の厚手のカーテンで保温効果を。 昼間は薄手のローマンシェードで、窓廻りをすっきりとまとめてみませんか。

日中出入りのことを考えるなら、レースカーテンにして、厚手生地をローマンシェードにするのもおすすめです。

昼間のプライバシーが気になるなら?

採光は大切だけれど、レースだけでは外の視線がどうしても気になる。
そんな方は、「ミラーレース」や「上部採光タイプ」などがおすすめです。

上部採光タイプ

下の部分は外からの視線を遮りつつ、上部からの光で部屋をより明るくすることができます。

いままでなかった、ローマンシェードの新しいカタチ

ミラーレース

室内からの視界は変わらず、昼間外から見えにくくなる生地です。紫外線の遮断率も高いので、家具やカーペットの日焼け防止にも役立ちます。

← このマークの生地が目印です。

カフェカーテン

つっぱり式のポールで視線が気になる高さに取付けて使用します。

お問い合わせ